広島県廿日市市で製作されている原田 主税さん。
収穫から作業までひとつひとつ丁寧に編まれた「こしだのかご」は、
お菓子や果物など小物入れにはもちろん、
水や湿気に強いので、野菜を入れたり、洗った食器を伏せておいたり、台所などでの使用にはぴったりです。
使っていくにつれて艶と色味が味わい深く変化していき、10年、20年と長く使っていただけます。
広島県廿日市市で製作されている原田 主税さん。
収穫から作業までひとつひとつ丁寧に編まれた「こしだのかご」は、
お菓子や果物など小物入れにはもちろん、
水や湿気に強いので、野菜を入れたり、洗った食器を伏せておいたり、台所などでの使用にはぴったりです。
使っていくにつれて艶と色味が味わい深く変化していき、10年、20年と長く使っていただけます。
- カテゴリから探す -
衣着て楽、見て楽の服
食丁寧に、味わい深く。
住暮らしを紡いでゆく
- シリーズで探す -
- 素材で探す -
© 石見銀山 群言堂 All Rights Reserved.