マイページ お気に入り カート
色や仕様を詳しくみる

空を眺めるための椅子

【 suhu×群言堂 】島根の森の恵みを受けて生まれた折り畳み式の椅子です。「ここで空を眺めたい。」と思った場所に持ち運べて窓際や庭先、テラスやキャンプでも、この椅子に腰かければ、そこは自分だけの特等席。空を仰ぐひとときが、小さな贅沢と心のゆとりを運んでくれます。

色や仕様を詳しくみる
  • 島根のものづくり
  • 新着商品
予約商品
商品番号 77690005

空を眺めるための椅子
|suhu × 群言堂

こちらは予約商品です。お届け時期は目安です。
配達日時は指定できません。

予約販売価格 ¥ 242,000 税込
会員特典  1,100 ポイント 進呈

素材について

強度と美しい木目を持つ島根県産ナラ材を使用。オイル塗装で仕上げ、手にしっとりとなじみます。座面は柿渋で染めた特別なハンプ生地で、体をやさしく包み込み、使うほどに深い味わいが生まれます。自然素材ならではの経年変化を楽しみながら、長く育てる一脚です。

素材 本体:ナラ材(着色柿渋仕上げ)
座面・背もたれ:柿渋染め帆布生地
金物:真鍮
サイズ(幅×奥行×高さ) 使用時:75cm×92cm×88cm
折りたたみ時:75cm×21cm×125cm

配送について

お届けはご注文の約3ヶ月半後となります。
銀行振込の場合、お支払いの確認ができ次第、制作に移らせていただきます。
※代金引換はご利用できません。システムの都合上、代金引換が表示されてしまいますが、ご選択の場合は別の方法にご変更のお願いをさせていただきます。


送料について

購入後、ご連絡させていただきます。送料を加算した代金にて決済いたします。

北海道 東北 関東 中部 近畿・中国・四国 九州 沖縄
送料(税込) 17,810 13,140 10,650 9,460 8,500 10,120 配送不可

ご注意事項
・受注生産のため、キャンセルおよび返品はご遠慮ください。銀行振込の場合、お支払いの確認ができ次第、制作に移らせていただきます。
・天然素材を使用しているため、色合いやサイズに個体差が生ずる場合がございます。ご了承ください。
・天然木は湿気を吸ったり吐いたりしており伸び縮みをしています。温度の高低差、湿度の高低差が大きな場所では反りや割れの原因になります。直射日光の当たる場所や暖房器具の近くに置かないでください。変色、変形する場合があります。

つくり手について

suhu(スフ)

島根県浜田市弥栄町に拠点を構える木工ブランド「iyasaka」を手がける株式会社suhu。代表・幸村秀人さんは「島根の森を守り林業の未来を支えたい」と、同社を設立しました。地元で育った広葉樹を職人の熟練の技で丁寧に加工活かされていない森の宝に新しい命を吹き込み、人と自然がまた出会う道具を届けています。


下記の実店舗でもご覧いただけます。

・石見銀山 群言堂本店
・KITTE大阪店
・ジェイアール京都伊勢丹店


店舗一覧はこちら

suhuさんについての【読みもの】はこちら

今月のおすすめ商品

今月のおすすめ商品一覧
前へ
次へ