材質 |
【ソファ】国産ナラ 【座面】藍染ツイード柄抜染:綿100%、インディゴ唐草:綿100% |
仕上げ(選択可能) |
拭き漆塗 黒色漆塗 |
サイズ(幅×奥行×高さ) |
51.4cm×46.7cm×70.3cm(座面高さ:42cm) |
重量 |
4.7kg |
配送について
お届けはご注文の約3ヶ月半後となります。銀行振込の場合、お支払いの確認ができ次第、制作に移らせていただきます。※代金引換はご利用できません。システムの都合上、代金引換が表示されてしまいますが、ご選択の場合は別の方法にご変更のお願いをさせていただきます。
送料について
購入後、ご連絡させていただきます。
|
本州・四国・九州 |
北海道 |
沖縄 |
送料(税込) |
3,080 |
4,620 |
8,855 |
ご注意事項
・受注生産のため、キャンセルおよび返品はご遠慮ください。銀行振込の場合、お支払いの確認ができ次第、制作に移らせていただきます。
・天然素材を使用しているため、色合いやサイズに個体差が生ずる場合がございます。ご了承ください。
座面の生地ご注意事項
・直射日光、蛍光灯の光に長時間あたると変色する場合があります。
・発汗や摩擦により、淡色の物に移染する場合があります。
座面の生地について
藍染ツイード柄抜染
経糸(たていと)と緯糸(よこいと)にそれぞれ異なる色の糸を使用し織り上げることで、奥行きのある藍色を表現しています。さらに、手書きの柄を抜染という技法でプリントすることで、より複雑で味わい深い生地に仕上げました。和洋いずれの空間にもおすすめです。
インディゴ唐草
デニムの産地福山でおられたインディゴ染めの生地です。織りで表現した縞柄と伝統的な唐草柄のジャガード織りが重なりあいます。
漆塗について
漆の木から採取した自然素材の漆は、縄文時代から使われてきた日本人になじみ深い塗料です。漆塗は木目がくっきりと浮かび上がり、光沢と深みがあり、使い込むほどに味わい深く変化します。お部屋の雰囲気などに合わせて2色からお選びいただけます。
つくり手について
オークヴィレッジ
1974年の創設以来、飛騨高山の地に根を下ろし、「100年使えるものづくり」を追求してきた木工房。良質な製品づくりに不可欠な森林生態系を守り、「木の文化」をつないでいこうとする姿勢が多くのファンを惹きつけています。
下記の実店舗でもご覧いただけます。
【藍染ツイード柄抜染(拭き漆塗)】
・石見銀山 群言堂本店・KITTE 丸の内店・そごう横浜店・伊勢丹浦和店・金沢エムザ店・ジェイアール京都伊勢丹店・あべのハルカス近鉄店・西宮阪急店・博多阪急店
【インディゴ唐草(拭き漆塗)】
・石見銀山 群言堂本店・金沢エムザ店・ジェイアール京都伊勢丹店・あべのハルカス近鉄店・西宮阪急店
店舗一覧はこちら