マイページ お気に入り カート
色や仕様を詳しくみる

石見の歴史遺産が育む、奥深い風味。2種の熟成シュトレンセット。

石見銀山・大森町<ベッカライ コンディトライ ヒダカ>が贈る、特別なシュトレン。ドイツ語で「坑道」を意味する伝統菓子を、今も残る銀山坑道(まぶ)と温泉津の採石場でそれぞれ数か月熟成させました。「熟成シュトレン」とフレッシュな「通常シュトレン」を2点セットでお届けします。この土地の物語とともに、味や食感の違いをお楽しみくださいませ。

※大久保間歩セット(大久保間歩熟成シュトレン1本+通常シュトレン1本)
福光石石切場セット(福光石石切場熟成シュトレン1本+通常シュトレン1本)の2コースご用意しています。
※1セットあたり500円を大久保間歩・福光石石切場の保全活動のために、 大田市役所に寄付させていただきます。

色や仕様を詳しくみる
  • 新着商品
予約商品
商品番号 76330031

ヒダカさんのシュトレン2種食べ比べセット【群言堂限定】

こちらは予約商品です。お届け時期は目安です。
配達日時は指定できません。

予約販売価格 ¥ 7,776 税込
会員特典  36 ポイント 進呈
送料込
  • 大久保間歩セット
  • 福光石石切場セット
予約受付期間
【大久保間歩熟成シュトレン】
名称 パン
品名 大久保間歩熟成シュトレン
保存方法 冷暗所で保管してください。
原材料 サルタナレーズン(トルコ産)、小麦粉、バター、クルミ、オレンジピール、コニャック、ヨーグルト、牛乳、レモンピール、八朔ピール、きび砂糖、ラード(豚肉を含む)、柚子ピール、粉糖、パン酵母、オレンジリキュール、酒粕、塩、バニラ、メース、カルダモン
賞味期限 2026年1月3日
■アレルギー表示(28品目中) 小麦・乳成分・クルミ・豚肉
【福光石熟成シュトレン】
名称 パン
品名 福光石熟成シュトレン
保存方法 冷暗所で保管してください。
原材料 サルタナレーズン(トルコ産)、小麦粉、バター、アーモンド、ヨーグルト、牛乳、八朔ピール、甘夏ピール、ラード(豚肉を含む)、きび砂糖、粉糖、パン酵母、酒粕、塩、日本酒、シナモン、メース、カルダモン、バニラ
賞味期限 2026年1月3日
■アレルギー表示(28品目中) 小麦・乳成分・アーモンド・豚肉
【シュトレン】
名称 パン
品名 シュトレン
保存方法 冷暗所で保管してください。
原材料 サルタナレーズン(トルコ産)、小麦粉、バター、アーモンド、ラム酒、ヨーグルト、牛乳、レモンピール、ラード(豚肉を含む)、甘夏ピール、きび砂糖、柚子ピール、オレンジピール、粉糖、パン酵母、酒粕、塩、メース、レモン皮、カルダモン、バニラ
賞味期限 2026年2月28日
■アレルギー表示(28品目中) 小麦・乳成分・アーモンド・豚肉

配送について

・商品は12月3日に島根県大田市より出荷いたします。

・ヒダカさんより直送品のため恐れ入りますが、ギフト包装・到着日の指定はいたしかねます。
・シュトレンは冷凍不要のため、通常の宅配便で発送いたします。到着後は冷暗所にて保管してください。


熟成場所について

大久保間歩

江戸時代から明治時代に開発された銀採掘用の坑道。 石見銀山の初代奉行、大久保長安(おおくぼながやす)が槍を持って馬に乗ったまま入ったと伝えられています。周りには自然が多く残り、野生動物を時折みかけることも。

詳細はこちらをご覧ください。


福光石 石切場

大森町から20kmほど離れた海の町・温泉津(ゆのつ)にある大規模な採石場。福光石は室町時代後期より、神社の鳥居や水路、街道を補強する石材など、さまざまな用途に用いられてきました。その石造物は牛馬に背負われ、遠く離れた大森町にも多くもたらされたそうです。

詳細はこちらをご覧ください。


つくり手について

ベッカライ コンディトライ ヒダカ

ドイツで働きながら製パンと製菓を学び、国家試験を受け、マイスターの資格を取得して帰国。 2015年に縁あって大森町へ移住をし、ベッカライ コンディトライ ヒダカをオープン。 国産小麦100%、添加物なしにこだわり、伝統的なドイツパンだけではなく近隣で採れる野菜や果物などを使ってオリジナルのパンを焼き上げています。


関連商品

前へ
次へ

特集いろいろ

今月のおすすめ商品

今月のおすすめ商品一覧
前へ
次へ