アイテムイメージ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 島根県産ハトムギを梅花酵母で発酵させたペーストをベースに、蜂蜜など天然食材を加えて熟成。古来より薬膳料理で使われてきた8つの素材の相乗効果が生きています。発酵の恵みですこやかな美しさへ。そんな願いを込めた夜の新習慣です。
合成保存料/合成甘味料/合成着色料 不使用
食べて内側からきれいになる
|
原料 | 主なはたらき |
---|---|
発酵ハトムギ (島根県産ハトムギ使用) |
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なハトムギは体の余分な水分を排出する働きがあり、毒素を排出し美肌を保つとされています。 |
菊花 | β-カロテンやビタミンC、葉酸が豊富で抗酸化作用があると言われています。 |
銀杏 | カロチン、ビタミンCのほか、カリウムや鉄などミネラルも豊富。滋養強壮に役立つとされています。 |
枸杞の実 | すぐれた抗酸化力をもつ成分が豊富なうえ、コラーゲンの生成を助ける成分も含み、古来より美肌食材としても知られています。 |
百合根 | カリウムの含有量が豊富で、腎臓に溜まりやすい老廃物の排出を促すと考えられています。食物繊維も豊富なため整腸に役立つと言われています。 |
蓮の実 | ビタミンB1、ミネラルや食物繊維などが豊富に含まれ、胃腸の機能を高め、むくみの予防改善に役立つとされています。 |
白木耳 | ビタミンやミネラルなどが豊富で、胃腸のはたらきや、造血機能を高める作用があり血液を浄化すると考えられています。 |
蜂蜜 | ビタミン、ミネラル、アミノ酸、酵素などが豊富で栄養価にすぐれています。疲労回復、整腸作用に役立つとされています。 |
梅花酵母 詳しく見る |
酵母菌の発酵の働きで、アミノ酸、ビタミン類、ミネラル、酵素などを作り出します。また、繊維質の消化吸収を助けると言われています。 |
ゲル化剤(増粘多糖類) | ゼリー状食感を生み出す天然由来成分です。 |
クエン酸(Na) | 酸味を与え、食品のphを調整します。 |
古来より東洋医学では「肺は皮毛をつかさどる」と言われ、肺の調子を整えることで、肌や髪の色つやがよくなると考えられています。
そして自然界の要素を「木火土金水」の5つに分類する五行の考えによれば、肺は腸と表裏一体の関係にあり、腸の働きを高めることが、すなわち肺の働きをよくすることにつながるとされています。
古来より中国には、「晩夕の蜜、早朝の水」という民間美容法の言い伝えがあります。
夜の眠りのあいだに、腸はお掃除モードになります。そこで就寝前の一包の肌糧と、目覚めの白湯で、腸のはたらきをそっと後押し。
内側から輝く美しさのための新習慣、あなたも始めてみませんか。
※「白湯(さゆ)」
沸騰させたお湯を50℃前後までほどよく冷ましたもの
3ヶ月肌糧をお試しいただいたモニター調査(有効回答数369名)では、「お通じが改善した(約25%)/お通じが少し改善した(約30%)」など、約半数の方がおなかすっきり効果を実感されていることがわかりました。
「肌糧」を1か月間摂取した後の変化入江 純さん(40代)
保湿洗顔石けん販売価格 2,376円(本体価格:2,200円) 標準重量70g |
ローション販売価格 4,860円(本体価格:4,500円) 100ml |
保湿クリーム販売価格 6,480円(本体価格:6,000円) 30g |
ナイトマスク販売価格 7,884円(本体価格:7,300円) 30g |
肌糧(30包)販売価格 6,480円(本体価格:6,000円) 600g(20g×30包) |
トライアルセット販売価格 1,500円(本体価格:1,389円) 保湿洗顔石けん:標準重量7g |
寝ている間におなかの中から美を育てる。
おやすみ前の新習慣、発酵ハトムギゼリー。