マイページ お気に入り カート

閉じる

line

line

4月の人気商品ランキング&〈石見銀山 群言堂 本店スタッフ〉のおすすめアイテム

4月の人気商品ランキング&〈石見銀山 群言堂 本店スタッフ〉のおすすめアイテム

今月の人気商品をランキング形式でお知らせします。
リレー形式でバトンをつなぐ店舗スタッフのおすすめは、〈石見銀山 群言堂 本店〉よりお届けします。
ウエア・雑貨・カフェ担当のスタッフより、それぞれのコーディネートのおすすめポイントを紹介いたします。

夏の強い味方、麻素材の羽織りとコットンスカーフ

ウエア担当スタッフ:タカハシ(身長149cm)
日差し避けや、室内の冷房対策に一枚あると便利な薄手の羽織りものとコットンスカーフの組み合わせは夏の強い味方です。お気に入りのくるみのカゴバックを持って、大森町をお散歩しています。スカーフでアクセントを加えてみました。

◆ コーディネートで使用している商品

もみほぐし麻縞 未容柳(びようやなぎ)

もみほぐし麻縞
ブラウス未容柳
(びようやなぎ)

色:きなり/のうこん

詳しくはこちら

リネンキャンバス パンツ薄荷(はっか)

リネンキャンバス
パンツ薄荷
(はっか)

色:ねずみいろ/うすべに/のうちゃ/みどりいろ/ぎんねず/からしいろ/ちゃいろ/のうこん

詳しくはこちら

ヴィンテージコットン 翌檜(あすなろ)

ヴィンテージコットン
プルオーバー翌檜
(あすなろ)

色:きなり/くろ/はいみどり/そらいろ

詳しくはこちら

コットンスカーフ 夏の庭

コットンスカーフ
夏の庭

色:あおみどり/そらいろ

詳しくはこちら

ビタミンカラーで自分も元気に!

カフェ担当スタッフ:シモオカ(身長154cm)※パンツはMサイズを着用
顔周りが明るく見えるこうじいろのプルオーバーは着ると元気になります!とにかく涼しいので、夏場はスタッフみんなで偶然お揃いになる日があるほど。裾がしぼってあるパンツは動きやすさ抜群です。
梅の実柄のコットンスカーフを差し色にしてみました。

◆ コーディネートで使用している商品

40リネン プルオーバー真菰(まこも)

40リネン
プルオーバー真菰
(まこも)

色:きなり/こうじいろ/ふかみどり/のうこん(オンライン限定カラー)

詳しくはこちら

リネンキャンバス パンツ林檎(りんご)

リネンキャンバス
パンツ林檎
(りんご)

色:ねずみいろ/うすべに/のうちゃ/みどりいろ/ぎんねず/からしいろ/ちゃいろ/のうこん

詳しくはこちら

コットンスカーフ 梅柄

コットンスカーフ
梅柄

色:はいあお/あおいろ

詳しくはこちら

こなれ感あふれるサロペットがお気に入り

雑貨担当スタッフ:カワイ(身長160cm)※パンツはMサイズを着用
ナチュラルカラーが大好きなので、今回は柄ものに初挑戦してみました。夏はTシャツで合わせて、秋口は長袖のインナーを合わせると長く着られます。バックボタンで調整が可能なので自分の身長に合わせてバランスよく着れるのでお気に入りです。

◆ コーディネートで使用している商品

玉紫陽花と風車

綿麻梨地織
パンツ風車
(かざぐるま)

色:きなり/くろ

詳しくはこちら

おもだかジャガード プルオーバー玉紫陽花(たまあじさい)

おもだかジャガード
(たまあじさい)

色:きなり/こんいろ

詳しくはこちら

【店舗情報】石見銀山 群言堂本店

石見銀山 群言堂本店

営業時間
【店舗】11:00~17:00
【カフェ】11:00~17:00(L.O. 16:30)
水曜定休 ※4/30(水)はGWのため営業します
※カフェのご予約につきましては、11:00/11:30のみとなっております。なお、お電話での受付に限らせていただきますので、何卒ご了承くださいませ。

住所 〒694-0305 島根県大田市大森町ハ183
TEL 0854-89-0077

【期間限定イベント】0401(わたぬき)のハコ 季節のストール展

0401(わたぬき)のハコ 季節のストール展


身にまとうほどに愛おしさが増す、ふっくらとした播州織のストールをご紹介いたします。
爽やかな色と優しげな雰囲気が春夏の装いを彩ります。
是非お手に取ってその柔らかさをお試しくださいませ。

会期:5月6日(火・振休)まで
会場:群言堂 石見銀山本店 ※写真はイメージです。

人気商品ランキング

服 ランキング

布 ランキング

暮らし ランキング

TOPへ