唯一無二。
たったひとつのマンガン絣。

毎シーズンお届けしている「マンガン絣」。大正4年、新潟県見附市で開発された染絣です。その作り方は天気や温度により左右される特殊な技法のため、熟練の職人技が必要です。現在この糸を作れる職人さんが1人となってしまいました。群言堂はその職人さんが作り続けくださる限り、マンガン絣を届けていきたいと思っています

今年のマンガン絣は山帰来(サンキライ)の柄

綿60%、レーヨン28%、麻12%

サンキライの蔓を刺子でイメージしたオリジナルのテキスタイル。綿麻のナチュラルな風合いに、レーヨンの落ち感をプラスした着心地のよい素材です。

マンガン絣サンキライ柄のシリーズ

前へ
次へ

その他のマンガン絣シリーズ

前へ
次へ

買いものTOPへ