シャトル織機だから可能になった無縫製仕上げのオリジナルフォーム。
広げれば、袖を通せるショールに、たためばリバーシルで使えるストールに。
フリンジを見せたり隠したり、袖穴に生地の裾を通してみたりとアレンジも豊富です。
二重織りならではのコントラストの強いツートン柄は、天地・裏表と使い分けるだけでぐっと印象も変わります。
マロンアッシュ
マロンアッシュ
ベージュグレー
シャトル織機だから可能になった無縫製仕上げのオリジナルフォーム。
広げれば、袖を通せるショールに、たためばリバーシルで使えるストールに。
フリンジを見せたり隠したり、袖穴に生地の裾を通してみたりとアレンジも豊富です。
二重織りならではのコントラストの強いツートン柄は、天地・裏表と使い分けるだけでぐっと印象も変わります。
愛媛・今治の山間にある玉川町鬼原。
織物産地の発展に深くかかわる蒼社川の源流にほど近いところに工房織座さんはあります。
100年前の織機、旧式シャトル織機を復元し改造をかさねて完成させた、世界にただひとつの「着尺一列機」で織りなすモノづくり。
手間ひまかけ、愛情を込めて完成された美しい模様とやさしい風合いのストールはどれも心地よく肌になじみ、味わいをましていきます。
ベージュグレー
ベージュグレー
ブルーグレー
ブルーグレー
マロンアッシュ
マロンアッシュ
マロンアッシュ
マロンアッシュ
ベージュグレー
ブルーグレー
ブルーグレー
綾織り組織に結節点をつくり、2枚以上の生地を同時に一枚ものとして織る織り方です。一重の綾織りに比べ柔らかく、ボリュームがでます。
生産国 | 日本 |
---|---|
素材 | ウール55% 綿45% |
織り | 多重綾織り |
洗濯 | 手洗いしていただけます。 |
サイズ | フリー |
---|---|
縦 (フリンジ込み) |
約160cm |
横 | 約34cm |
お取り扱いのご注意
・天然の繊維を使用しているため、衣服にも毛羽が付着する場合があります。
・目が粗く、デリケートな織物ですので、ボタンやイヤリング、ネックレス、ファスナーなどの突起物の引っ掛かるには十分ご注意ください。
お洗濯・保管について
・水洗い、もしくはぬるま湯にて、ほかのものとは別に単品で手洗いしてください。
・洗剤は色合いが損なわれますので、漂白剤や蛍光増白剤の含まれていない中性洗剤を使用してください。
・手洗いした後水切りをし、竿などに掛け、形を整えた状態で陰干しをしてください。