鹿児島県産の山椒の木でつくられています。
かたくて丈夫、そのうえ抗菌作用がある山椒のすりこぎは、
枝をおとした跡ののこる素朴な木肌が持ちやすく、しっかりと握ってすることが出来ます。
すり立てのごまの風味は格別。いつものごま和えを、いっそう美味しくいただけます。
ごまをするだけでなく、根菜をつぶしたり、みそをこすのにも便利です。
鹿児島県産の山椒の木でつくられています。
かたくて丈夫、そのうえ抗菌作用がある山椒のすりこぎは、
枝をおとした跡ののこる素朴な木肌が持ちやすく、しっかりと握ってすることが出来ます。
すり立てのごまの風味は格別。いつものごま和えを、いっそう美味しくいただけます。
ごまをするだけでなく、根菜をつぶしたり、みそをこすのにも便利です。
素材 | 山椒の木(鹿児島県) |
---|---|
お取り扱い | 食器洗浄機:× 食器乾燥機:× |
長さ | 約17cm |
---|---|
重さ | 約60g |
※天然素材のため、サイズは個体差がございます。 |
保管方法
・ご使用後は吊り下げて、風通しのよいところで保管してください。
ご注意事項
・天然素材ですので木の節があり、太さ、形、色など一本ずつ個体差がございます。予めご了承ください。
・必ず木の芯を含んでおり、乾燥によるひび割れがみられることがありますが、使用上は問題ございません。
すり鉢 深型 小 と 山椒すりこぎ17cm
すり鉢 深型 中 と 山椒すりこぎ17cm
すりこぎ17cmにはすり鉢小・中をおすすめします。
色は白と黒の2色。
中はドレッシングづくりや、盛り鉢に、
小は少量をさっとすりたいとき、離乳食づくりにご使用いただけます。
左:17cm 右:23cm
深型すり鉢 大 と 山椒すりこぎ23cm
23㎝は片手で持ったときにすこし余裕のある長さです。
深型すり鉢 大とのご利用におすすめです。