山口県萩市に陶房を構える「大屋窯」より、
放射線状に広がるラインが美しい菊皿が入荷しました。
柔らかく落ち着いた質感は、お料理はもちろんケーキなどのお菓子ともよく合います。
シンプルなデザインなので、お家にある他の器とも相性が良いです。
ギフトとしてもおすすめ。
山口県萩市に陶房を構える「大屋窯」より、
放射線状に広がるラインが美しい菊皿が入荷しました。
柔らかく落ち着いた質感は、お料理はもちろんケーキなどのお菓子ともよく合います。
シンプルなデザインなので、お家にある他の器とも相性が良いです。
ギフトとしてもおすすめ。
大屋窯
1969年、古来から陶業の地だった山口県萩市で濱中月村氏により開窯。
茶陶から日々の器まで様々な陶器を制作しています。
2000年より55年振りに磁器の制作も開始。
現在は息子の濱中史朗氏が代表を務めています。
材質 | 磁器 |
---|---|
お取り扱い | 電子レンジ:○ (※1) 食器乾燥機:○ 食器洗浄機:△(※2) |
サイズ | 直径:約150mm |
---|---|
重量 | 約220g |
備考 | 個体差のある商品ですので、サイズ、重量は目安としてお考えください。 |
お取り扱いのご注意
※1 電子レンジで加熱しすぎたりしないようにお気をつけください。
※2 食器洗浄機を使っていただけますが、器同士を接触させると破損する可能性がありますので、使用する際は食洗機内に他の器と接触しないように入れていただきご使用ください。
注意事項
手づくりのため、ひとつひとつの色合いや大きさ、形、厚みなどに個体差があります。
写真のイメージと多少異なる場合がございますので、予めご了承ください。