静岡県浜松市に工場を構える「辻村染織」の藍染の生地を使ったコースターです。
藍染のやさしい風合いと高級感のあるコースターは
普段使いにはもちろんお客さまのおもてなしにもぴったり。
カップやグラスだけでなく、花器などに合わせてもおすすめです。
静岡県浜松市に工場を構える「辻村染織」の藍染の生地を使ったコースターです。
藍染のやさしい風合いと高級感のあるコースターは
普段使いにはもちろんお客さまのおもてなしにもぴったり。
カップやグラスだけでなく、花器などに合わせてもおすすめです。
A
B
C
F
G
生産国 | 日本 |
---|---|
素材 | 綿100% |
洗濯方法 | 中性洗剤をご使用の上手洗いかネットに入れて、単独洗いをおすすめします。 |
縦 | 約10cm |
---|---|
横 | 約10cm |
お取り扱いのご注意
・綿100%のため多少縮むことがあります。
・色褪せの原因となりますので、日光や蛍光灯などに長時間あてないでください。
・色移りなどを防ぐ加工をしておりますが、天然染色ですので濡れた状態で触ったり、摩擦などで色移りをする場合もございますので十分にご注意ください。
右:A
毎日のお茶の時間に。
B
これからの季節、冷茶と合わせても◎
左からA、C、F
静岡県浜松市に工場を構える「辻村染織」の藍染の生地。
日本の伝統的な「刺し子」を織物で表現した、職人技が光る生地です。
糸を1本1本藍で染め、太さと濃淡の違う糸を組み合わせることで、個性豊かな風合いが生まれました。