コーディネートに馴染む里山パレットで染めたきれい色のパンツ。腰回りはゆったり、足首はすっきり見せて軽快な印象に。ほどよいハリのある綿麻の生地で通年着回せます。
コーディネートに馴染む里山パレットで染めたきれい色のパンツ。腰回りはゆったり、足首はすっきり見せて軽快な印象に。ほどよいハリのある綿麻の生地で通年着回せます。
ダークオリーブ
ダークオリーブ
ダークオリーブ
ダークオリーブ モデル身長:156cm
ボルドー
ボルドー
ボルドー モデル身長165cm
ボルドー モデル身長165cm
ネイビー モデル身長156cm
オレンジブラウン 色見本
-item-
パナマこぎんジャガード ジャケット五茄(うこぎ)・オフ
宿り木ジャガード カットソー三又(みつまた):2月入荷予定
モデル身長165cm
生産国 | 日本製 |
---|---|
生地産地 | 静岡県 |
素材 | 麻53%、綿47% |
洗濯方法 | 手洗いできます |
サイズ | フリー |
---|---|
総丈 | 86cm |
ウエスト | 67cm |
ヒップ | 110cm |
股上 | 28.5cm |
股下 | 54cm |
裾巾(ぐるり) | 32cm |
里山に自生している植物の花や茎、葉や実から抽出した色に、自然由来の糊と少量の化学染料を加え、色の強度を補い光や汗で退色することを少なくした新しい染め方です。剪定された梅の枝や、木から落ちて出荷できなくなったブルーベリー、拾い集めたどんぐりを「里山から授かった資源」 として活かすことを実践しています。里山パレットでしか味わえない植物の色のゆらぎをお楽しみ下さい。
山麓や岩場に多い樹木ですが、石見銀山周辺の山にも多く自生しています。針状のトゲトゲとした葉が特徴で、主にこの枝葉や松ぼっくりを染料として利用しています。焦げ茶色の色素の中に赤みを持っているのが松の特徴です。
六月頃に赤い実を結ぶヤマモモと果樹園で拾い集めたブルーベリーを一緒に抽出して染料にしています。甘酸っぱいヤマモモの実は果実酒にしたりそのまま齧っても食べられます。ブルーベリーとヤマモモ、甘酸っぱい果実同士を合わせて染料にしてみました。
照葉樹の森の中に自生する低木のヒサカキ。サカキより小ぶりで冬になると枝にびっしりと濃紺の実をつけます。青色の色素を持っている貴重な植物で、冬の森に何度も通って一粒ずつ手で採集しています。摘んだ手が青く染まるほど美しい色を持っています。
日本固有の針葉樹であるヒノキは四月頃に花が咲き、その後 球果をつけます。水に強いのが特徴で舟や桶の材料としても利用されます。深い緑色をしている葉は色を抽出するために煮出すと、とても良い香りがします。