藍の糸カセ染めから織りまでを手がける職人さんの素材です。刺子のような立体的な織柄は無地の中にも味わいがあります。
使い込むほどに色落ちしていく藍染め。自分だけの色合いに変化していくのも楽しみなアイテムです。
藍の糸カセ染めから織りまでを手がける職人さんの素材です。刺子のような立体的な織柄は無地の中にも味わいがあります。
使い込むほどに色落ちしていく藍染め。自分だけの色合いに変化していくのも楽しみなアイテムです。
藍 モデル身長:164cm
藍
藍
貝ボタンは裏側使い
藍
藍
脇スリット入り
藍
藍藍 モデル身長:164cm
藍
モデル身長 | 164cm |
---|---|
生産国 | 日本製 |
生地産地 | 静岡県 |
素材 | 綿100% |
洗濯方法 | 手洗いできます |
サイズ | フリー |
---|---|
着丈 | 90cm |
身巾(ぐるり) | 120cm |
肩巾 | 55cm |
袖丈 | 44.5cm |
袖口巾(ぐるり) | 30cm |
裾巾(ぐるり) | 160.5cm |
・貝ボタン使用
・両側ポケットつき
・裏地なし
背中のカーブに沿うデザイン
貝ボタンは味わいのある裏面使い
シンプルな筒袖
両側ポケットつき
辻村染織
昌示さん(弟)、啓介さん(兄)
静岡県浜松市に工場を置く「辻村染織」、通称「辻村さん」。
昔ながらの丁寧な仕事で作られる藍の美しさや、辻村さんにまつわるお話をご紹介しています。
『特集:静岡県浜松市 辻村染織さん』全3回