とろんと落ち感があり、サラっとした肌ざわりのマンガン絣。その生地をたっぷり使った素敵なワンピースができました。
ゆったりしているのに落ち感があるので細っそり見せてくれるシルエット。衿元は上品なV字。大きく開いていないのにスッキリ見えます。
前あきボタンで脱ぎ着も楽になっています。
・貝ボタン使用
・両側ポケットつき
とろんと落ち感があり、サラっとした肌ざわりのマンガン絣。その生地をたっぷり使った素敵なワンピースができました。
ゆったりしているのに落ち感があるので細っそり見せてくれるシルエット。衿元は上品なV字。大きく開いていないのにスッキリ見えます。
前あきボタンで脱ぎ着も楽になっています。
・貝ボタン使用
・両側ポケットつき
コン モデル身長:162cm
コン モデル身長:162cm
コン モデル身長:162cm
コン
キナリ モデル身長:165cm
キナリ モデル身長:165cm
キナリ
袖口ボタンつき
キナリ モデル身長:165cm
アームホールゆったり
ポケットつき
コン モデル身長:162cm
モデル身長 | コン:162cm、キナリ:165cm |
---|---|
生産国 | 日本製 |
生地産地 | 新潟県 |
素材 | レーヨン53%、綿26%、麻21% |
洗濯方法 | 手洗いできます |
サイズ | フリー |
---|---|
着丈 | 113cm |
身巾(ぐるり) | 118cm |
肩巾 | 40cm |
袖丈 | 50cm |
袖口巾(釦を閉じてぐるり) | 21cm |
袖口巾(釦を開けてぐるり) | 26cm |
天巾 | 20cm |
裾巾(ぐるり) | 184.5cm |
V字の開きで首元スッキリ。
あると便利なポケットつき
とろん落ち感があってドレープが美しい
ほんの少しですが袖丈は短めです。手首の一番細いところが見えるようにしました。
キナリは生成りのカス入りでナチュラルな印象。真っ白よりも優しい雰囲気です。
コンはスミクロに近いニュアンスカラー。糸から染めた特有の味わいがあります。
新潟県見附市の一社のみが継承されている「マンガン絣」。
その特殊な技法はたったひとりの職人さんによって染められる「マンガン絣の糸」から生まれています。
大正時代に新潟県で開発されたマンガン絣は、熟練者の職人技が必要な技法です。効率化を求める時代の中で次々と消えつつあります。
その独特な染色技法は天気の善し悪し、温度の加減により、微妙に違ってくる技法。
今では全国にわずか一軒しか残っていません。群言堂はこうした希少な技法を大切に伝えてゆきたいと考え、20年以上毎年企画をしています。
2020年春夏フォトブック P.56
登美さん着用カラー:キナリ